空気環境測定Q&A
ホーム > 空気環境測定Q&A

空気環境測定Q&A

空気環境測定は、どんなビルでもやらなくてはいけないのですか?

不特定多数の人が出入りする3,000㎡以上のビルは、法律で義務付けられています。
その他、小さなビルでも空気の状態が気になるオーナー様、テナント様は独自で測定を依頼して行っています。

何を測定しているのですか?

法律で定められた6項目(温度、湿度、気流、一酸化炭素、二酸化炭素、浮遊粉塵)
その他、照度測定、騒音測定等ご相談にのります。

高層ビルなので窓を開けられません。空気は、悪いですか?

窓が開けられなくても中央管理システムで空調の管理を行っています。
換気等機械できちんと管理しているので大丈夫です。

測定ポイントは、どのようにして決めるのですか?

基本的には各階ごとに居室の中央部で測定します。
床面積や空調系統により決めます。

ホルムアルデヒドの測定は、一度でいいのですか?

新築の建物は6月~9月の間に測定しなければなりません。
基準値を超えた場合は翌年もう一度測定します。
改修工事をしたときも、新築時と同様に測定しなければなりません。

1